メトロノームを使った練習は賛否両論があり、私の前の先生は非常にメトロノームを嫌っていたのを覚えています。メトロノームは機械的で音楽的ではないと言っていたのを覚えています。どの様な練習が効果的かは個人の個性や練習の仕方によって変わってきます。私自身は、メトロノームは非常に効果的だと思います。メトロノームを使うと曲が安定し、急激に弾きやすくなります。自分でどれだけ「慌てない様に」「遅くならない様に」と思っていても、やはりテンポが動きます。機械の様に正確に弾く事が良い事ではありませんが、難しくて弾けないと思っていた部分が、実は速く弾く必要のない部分だったりします。何よりも、ビートを正確に感じる事で、曲に躍動感や流れが出たりと、音楽的なメリットが非常に多いと感じます。ベートーベンもメトロノームが大好きで、彼の墓石の形はメトロノームです。
top of page
今井音楽教室/ピアノ教室
Since April, 2020
今井音楽教室のHPにようこそ!JR武蔵境駅から徒歩2分程歩いたスキップ商店街の中にあるピアノを中心としたバイリンガル音楽教室です。ピアノ、音楽理論、リトミックのクラスを日本語、又は英語で受講出来ます。武蔵野市、三鷹市、小金井市、調布市、杉並区、世田谷区から幅広い年齢やレベルの生徒さん達が通っているアットホームな音楽教室です♪
結果よりプロセス!練習していれば必ず結果が必ずついてくるのがピアノです。こつこつと出来る事を少しずつ、そしてその出来る事を増やしていって『気がついたらこんなに弾ける様になっていた』それが音楽を学ぶ楽しさです!
bottom of page
Commentaires