「練習しなくてはならない」「集中しなくてはならない」こればかりは、やれと言われても難しい事だと思います。集中力は天から降って来ない。来る時もあるけど、その時の方が圧倒的に少ない。どうしたら集中出来るか?と問いかけた時、集中していない時はどういう時か?と生徒さんと考えてみました。答えは「何も考えていない時」「他の事を考えている時」です。この様に分析をするだけで、練習中に集中していない時が分かります。そして、頭や気持ちを練習に戻す事で、徐々に集中力が長くなっていきます。集中を高める為に、気持ちや頭を持っていく事が大切です。レッスンで言われたことを注意しながら練習する。目的を持って練習をする。集中力はある程度、訓練で高められる技術だと思います。
top of page

今井音楽教室/ピアノ教室
Since April, 2020

今井音楽教室のHPにようこそ!JR武蔵境駅から徒歩2分程歩いたスキップ商店街の中にあるピアノを中心としたバイリンガル音楽教室です。ピアノ、音楽理論、リトミックのクラスを日本語、又は英語で受講出来ます。武蔵野市、三鷹市、小金井市、調布市、杉並区、世田谷区から幅広い年齢やレベルの生徒さん達が通っているアットホームな音楽教室です♪
結果よりプロセス!練習していれば必ず結果が必ずついてくるのがピアノです。こつこつと出来る事を少しずつ、そしてその出来る事を増やしていって『気がついたらこんなに弾ける様になっていた』それが音楽を学ぶ楽しさです!
bottom of page
Commentaires