最近小さい子が楽譜は読めるけど楽譜無しでは弾けないという事が最近ありました。楽譜を読む事で頭がいっぱいで音を聴いていないのかもしれません。メロディーを覚えたり、暗譜で弾いたりと、感覚的な点にも注目してバランスを取るようにしています。「バランス」何事にもバランスが必要ですが、それが一番難しい。長所だけに目を向けたり、短所だけに目を向けたりせずに、長所を伸ばしつつ、短所も克服していく。その為に先入観を取り払たり、問題解決の為に視点を他に移したり。芸術は奥深い。
top of page

今井音楽教室/ピアノ教室
Since April, 2020

今井音楽教室のHPにようこそ!JR武蔵境駅から徒歩2分程歩いたスキップ商店街の中にあるピアノを中心としたバイリンガル音楽教室です。ピアノ、音楽理論、リトミックのクラスを日本語、又は英語で受講出来ます。武蔵野市、三鷹市、小金井市、調布市、杉並区、世田谷区から幅広い年齢やレベルの生徒さん達が通っているアットホームな音楽教室です♪
結果よりプロセス!練習していれば必ず結果が必ずついてくるのがピアノです。こつこつと出来る事を少しずつ、そしてその出来る事を増やしていって『気がついたらこんなに弾ける様になっていた』それが音楽を学ぶ楽しさです!
bottom of page
Commenti