音の読み、特にヘ音記号で苦労する生徒さんが多いです。音が読めない訳では無いけれど、苦手。。読む速さが足りていない事が原因の場合が多いです。今日のレッスンでは、ト音記号の線の音を読みました。み、そ、し、れ、ふぁ。英語では、Every Good Boy Deserves Fudgeと文の頭文字のアルファベットEGBDFで線の音を教えます。今日、生徒さんが考えた「味噌汁派」=「みそしれふぁ」。スピードも早く、線の音だけ高スピードで上がり、間の音を読むのは、その隣の音となります。へ音記号も同じ要領でやります。「らふぁれしそ」これでスピードがかなり上がっています。スピードが上がる=楽譜を読みのが楽になる。是非やってみて下さい。
top of page
今井音楽教室/ピアノ教室
Since April, 2020
今井音楽教室のHPにようこそ!JR武蔵境駅から徒歩2分程歩いたスキップ商店街の中にあるピアノを中心としたバイリンガル音楽教室です。ピアノ、音楽理論、リトミックのクラスを日本語、又は英語で受講出来ます。武蔵野市、三鷹市、小金井市、調布市、杉並区、世田谷区から幅広い年齢やレベルの生徒さん達が通っているアットホームな音楽教室です♪
結果よりプロセス!練習していれば必ず結果が必ずついてくるのがピアノです。こつこつと出来る事を少しずつ、そしてその出来る事を増やしていって『気がついたらこんなに弾ける様になっていた』それが音楽を学ぶ楽しさです!
bottom of page
Comments