top of page

ピアノが上手い人とは?

  • 執筆者の写真: Natsuko Imai
    Natsuko Imai
  • 2021年8月7日
  • 読了時間: 2分

ピアノが上手い人と聞くと、どういう演奏をする人を思い浮かべるでしょう?多分指が速く動いて難しい曲が弾ける人が一番に思い浮かぶかもしれません。私が思うピアノの上手な人とは、ズバリ「自然に弾ける人」です。その演奏が、この曲って「これ以外考えられない」というほど自然に流れるというか。グレン グールドはその筆頭で、彼がバッハを弾く時は、グールドが弾いているというよりバッハの魂が乗り移ってバッハが弾いている様に聞こえます。

生徒さんも、ピアノを習っていて先生に言われている事が分からない事もあると思います。少し前にある興味深い会話を生徒さんとしました。「ピアノのレッスンで、私は、どんな時にここはこうじゃないよ。とかこう弾いて?と言うか知ってる?」と聞いたら「間違えている時?」と生徒さんは答えました。音間違いやリズム間違いは勿論直します。でも、その他の事で直すとしたら、それは「不自然に聞こえる時、変な風に聞こえる時」なのです。演奏において、正しい事をしようとすると見失う事もあると思います。綺麗に聞こえない=不自然な音の流れです。フレージング、理解力、感性、技術等、要素は色々あり単純ではないと思います。先生に言われて、何でこうしなくてはいけないのだろう?と思ったら、自分の演奏をよく聴いてみて下さい。音楽が美しく流れている様に聞こえない要素がそこにあると思います。教える立場に立って考える事が、客観的に自分の演奏を考える良い機会でもありました♪





 
 
 

最新記事

すべて表示
マイウェイ♪♪♪♪♪

1人の大人の生徒さんがマイウェイをレッスンされています🎵  シンプルですが、とてもいい曲で私もとても気に入っています☺️  コードの移り変わり、まるで人生を四季の彩り(近年は、四季もあるかないか、分かりませんが、、)に置き換えている様に、とてもロマンチックです💓...

 
 
 

コメント


今井音楽教室

武蔵野市境 2-2-19 武蔵境イニシャルハウス501

TEL:  0422-27-8162

natsukoimai@imaimusicstudio.com

アクセス

JR中央線/武蔵野線 武蔵境駅北口より徒歩3分

​お車、自転車でお越しの方はお手数ですが、近くの駐車場か駐輪場をご利用ください。

​スキップ通り商店街100円ショップのビル5階です。

  • YouTube
  • Facebook

Copyright ©2020 IMAI Music Studio All Rights Reserved

bottom of page