top of page

表現力と集中力を磨く

表現力というと芸術的で難しい響きに聞こえるかもしれませんが、実は誰でも出来る訓練です。音階を練習していた1年生の子に、「音階を弾く時でも頭の中でレガートの念力を唱えて指先に魂を込めて弾いてごらん」と言ったら別人の様に弾く事が出来ます。「表現する癖をつける」というニュアンスが正しいのかもしれません。ピアノを弾く時は毎回120%の力を出す事を続けているとそれに慣れてきます。楽器演奏は、俳優の様に自分から抜け出す事が必要で、表現力は集中力と重なっている部分があると感じた昨日のレッスンでした♪

 
 
 

Comments


  • YouTube
  • Facebook

Copyright ©2020 IMAI Music Studio All Rights Reserved

bottom of page